ヒートテックを上手に洗濯して効果を持続!ユニクロの人気商品を長持ちさせる方法

ヒートテック 上手な洗い方 アイテム別 洗濯方法 紹介
寒い冬でも暖かく過ごせる”ヒートテック”はユニクロの大人気商品の一つですね!

インナーからパンツやグッズ類までラインナップも増えているヒートテックですが、そのまま洗濯機に入れて洗っていませんか?

基本的には”洗濯ネット”に入れて洗えば大丈夫ですが、なかには”手洗い指定”のモノもあります。

セールで安く購入できるヒートテックですが、家族分をまとめて買うとそれなりにお金がかかります。

ヒートテックを上手に洗って長持ちさせれば、買い替える回数を減らすことができて経済的です!

そこで今回はヒートテックの特性や洗濯時に気を付けることと、私が実際に行っているおすすめの洗濯方法や洗剤グッズも一緒に紹介していきます。

ヒートテックを上手に洗って長持ち&着心地キープをしていきましょう!

ユニクロのヒートテックが暖かいのはなぜ?

ヒートテックが暖かいのは、吸湿発熱という原理で体から蒸発する水分を吸収して熱に変える”素材(特殊繊維)”を使っているからです。

発熱した空気を網目状の繊維”エアポケット”に留めることで、薄くても暖かさを持続できるわけですね!

余分な湿気は特殊繊維が上手に逃がしてくれるので、汗をかいてもムレにくい”サラサラ”とした肌触りを維持してくれます。

既にご存じと思いますがヒートテックは現在3つの種類がラインナップされています!

種類

  • ヒートテック:推奨気温19℃~5℃【冬の日常着】
  • 極暖ヒートテック:推奨気温10℃~0℃【特に寒い日】
  • 超極暖ヒートテック:推奨気温5℃~-10℃【極寒の日】
本当に寒い日の外出時には超極暖を着用しますが、暖房が効いた室内では普通のヒートテックで十分ですね!

ヒートテックの素材や寿命は?

ポリエステル 糸

ヒートテックのインナーに使われている主な素材は「ポリエステル、アクリル、レーヨン、ポリウレタン」で、シリーズによって配合率が違います。

マフラーなどのグッズには「毛、ナイロン」などが含まれています。

また、グローブなど一部の商品に「合成皮革」なども使われています。

ヒートテックの寿命は正確には決まっていませんが、体感的には3年ほど持てば良いようにも思います。

もちろん着用頻度や洗濯する回数にもよりますが、何着かを着まわしている場合は5年くらい長持ちすることもあります。

5年経ったインナーなどをお出かけ用として着るのは抵抗があるので新しく買ったものを着ていますが、寒い日の部屋着や休日に家事をするときなど寒さ対策としては十分な効果を得られます。

洗濯するときは必ず洗濯にネットに入れて洗っていたので、長年経っても暖かくなる効果を維持できているのだと思います。

ちょっと話がそれましたが、ヒートテックに多く含まれている素材は”アクリル”や”ポリエステル”です。

繊維寿命が3年と言われているポリウレタンはほんの少ししか含まれていません。

”アクリル”や”ポリエステル”が多く含まれているヒートテックは、洗い方を気を付けるだけでも長持ちさせることが可能ですね!

素材配合率(一部商品例)
UネックT ポリエステル 38%
アクリル 32%
レーヨン 21%
ポリウレタン 9%
レギンス アクリル 75%
ナイロン 15%
毛 8%
ポリウレタン 1%
ポロエステル 1%
フリース ポリエステル 74%
アクリル 18%
レーヨン 8%
ソックス
(靴下)
アクリル 52%
綿 18%
レーヨン 17%
ポリエステル 11%
ポリウレタン 1%
ナイロン 1%

ヒートテックの種類と洗濯方法をアイテムごとに確認!

ラインナップされているヒートテックの種類ごとに洗濯方法をまとめてみました。

極暖シリーズは生地が厚くなりますが、同じ種類なら洗濯方法に大きな違いはありません。

一覧の洗濯方法詳細

  • 洗濯機・・・洗濯機でそのまま洗えます。
  • 洗濯機(ネット)・・・洗濯ネットに入れてください。
  • 手洗い・・・洗濯機を使わずに手洗いしてください。
  • お手入れ・・・洗濯不可能(洗濯はお勧めできません)中性洗剤を含ませた布で軽く拭い程度

一覧表でざっと確認はできますが、気になる人は洗濯表示を確認して洗ってくださいね!

一覧は2019年当時のラインナップになります。

レディース
トップ 半袖 洗濯機(ネット)
キャミソール 洗濯機(ネット)
ブラトップ 洗濯機(ネット)
8分袖 洗濯機(ネット)
長袖 洗濯機(ネット)
フリース 洗濯機(ネット)
ボトム ウォームイージーパンツ 手洗い
ストレッチレギンスパンツ 洗濯機(ネット)
ストレッチデニムレギンスパンツ 洗濯機(ネット)
スキニージーンズ 洗濯機
ポンチレギンスパンツ 洗濯機
タイツ 手洗い
ニットタイツ 洗濯機
レギンス 洗濯機(ネット)
ショートパンツ 洗濯機(ネット)
レッグウォーマー 洗濯機
ソックス(靴下) 洗濯機
メンズ
トップ 半袖 洗濯機(ネット)
9分袖 洗濯機(ネット)
フリース 洗濯機(ネット)
ボトム ウォームイージーパンツ 手洗い
ストレッチスリムフィットパンツ 洗濯機(ネット)
ストレッチパンツ 洗濯機(ネット)
タイツ 洗濯機(ネット)
ステテコ 洗濯機(ネット)
ソックス(靴下) 洗濯機
グッズ ニットグローブ 手洗い
フリースグローブ お手入れ
男女兼用
グッズ 毛布 洗濯機
ニットキャップ 手洗い
マフラー 手洗い
ネックウォーマー 洗濯機(ネット)
スヌード 手洗い
ネックゲイター 手洗い
キッズ/ベイビー
トップ 半袖 洗濯機(ネット)
9分袖 洗濯機(ネット)
長袖 洗濯機(ネット)
ブラトップ 洗濯機(ネット)
キャミソール 洗濯機(ネット)
ボトム タイツ 洗濯機(ネット)
レギンス 洗濯機(ネット)
ソックス(靴下) 洗濯機
グッズ ニットキャップ 手洗い
ニットベレー 手洗い
ネックウォーマー 洗濯機
ネックゲイター 手洗い
ファンクショングローブ お手入れ
ニットグローブ 手洗い

※インナーの一部シリーズ(手洗い表記)でも洗濯機で洗えるものもあります。

衣類によって洗い方の指定はありますが、実際に私はヒートテックシリーズのほとんどを洗濯機で洗っています。

デリケートなタイツなどは、洗濯ネットを二重にするなどして衣類へのダメージを減らしています。

ネットを二重にしてもちゃんと洗えるので、ヒートテックに限らずに私はこの方法で化繊のセーター類も”洗濯機にお任せ”しています。

ですが完全にダメージを防ぐことは難しいので、高級素材やアウター類はクリーニングに出していますよ!

最近の洗濯機は性能が良いので、普段着ている大抵の衣類は洗濯機で洗うことができます!
洗う前に”使用する洗剤”や”洗濯機のコース設定”には気を付けてくださいね。

ヒートテックを洗うなら洗濯ネットに入れよう!

洗濯機 洗濯槽

ヒートテックのほとんどは洗濯ネットに入れて洗うことができます!

極暖ヒートテックもアイテムの種類が同じであれば通常のヒートテックと同じ方法で洗えます。

合成皮革が使われている一部の手袋はお手入れのみとされていますが、本当に洗えないのか確認してみましょう。

ヒートテック靴下を洗うのは簡単!

ヒートテック靴下(ソックス)シリーズはそのまま洗濯機に入れて洗えます!

実に簡単です! いつも通りの洗濯ですね!

お子さんが外で遊んで汚れてしまった場合は、下洗い(手洗い)をして洗濯機に入れてくださいね。

泥汚れを落とすには「アタック プロEX石けん」が結構使えますよ!

商品セットの種類も豊富なのでリピートにもおすすめです。

 

ヒートテックのタイツや半袖インナーは洗濯ネットに入れる!

インナーTシャツやタイツなど「ネット使用」指定は、必ず洗濯ネットに入れて洗ってください。

普段使いの洗剤で構いませんがヒートテックの生地は薄いので注意が必要です。

伸縮性があるヒートテックを洗濯ネットに入れずに洗ってしまうと、他の洗濯物と絡まって”生地が伸びてしまう恐れ”があります。

洗濯ネット一枚だと心配という人には”二重ネット”をおすすめします!

二重ネットとは特別なことではなく、いつも使っているネットを二枚使うだけです。

100円ショップなら色々な種類の洗濯ネットがありますし、安くてそれなりに丈夫なので結構使えます!

なかには初めから”二重ネット”になっているモノも売っているので便利ですね!

 

ヒートテック毛布は洗える?

毛布は自宅で洗える? …洗えます!

ユニクロのヒートテック毛布は取り扱いに「洗濯機」と表示されているので丸洗いできます!

毛布を洗濯ネット入れて洗うと洗濯機内で偏ってエラーを起こすことがあるので、毛布は洗濯ネットには入れない方が良いです。

初めて洗う時は色落ちなどする場合があるので、同系色の毛布か単品で洗ってくださいね。

毛布は包まれ感が幸せな気持ちになるので、個人的には柔軟剤を入れることをおすすめします。

良い香りに包まれるとさらに幸せです!

ただ柔軟剤は水を弾く性質があるので入れすぎには注意してください。

容量を守って使えば問題ないので好みで使ってくださいね!

毛布に柔軟剤を使うのは向いていますが、身体を拭くバスタオルなどには使わない方が良いです!
柔軟剤を入れすぎて全くを水を吸ってくれなかった経験があります…。

シーツハンガーを使うと省スペースで干せるので便利!

合成皮革のヒートテックグローブを洗いたい!

合成皮革が使われている手袋は”汚れを拭き取るお手入れ”しかできませんが、かなり汚れてしまったときは丸洗いしたいですよね!

ただし、洗濯表示は必ず確認してください。

水洗いOKなら手洗いしますが、理想はあくまでも汚れを拭きとる程度のお手入れが望ましいということです。

ドライクリーニング指定の場合はクリーニング店に依頼しましょう!

また合成皮革の寿命は製造から2~3年なので、あまり使っていない場合でも年数が経っていたら「べたつき、ひび割れ、表面剥離」する恐れがあります。

その場合は洗濯は避け、手袋を新調することも考えた方が良いと思います。

合成皮革の普段のお手入れ方法

  • 着用後は日陰干しで湿気を飛ばす
  • 直射日光や高温多湿を避ける
  • 使っていなくても湿気を含む場合があるので乾かす
  • アイロンはNG
  • 表皮への摩擦を避ける

汚れを拭きとる場合は、ぬるま湯に浸けたタオルを固く絞ってから汚れを拭きとります。

また、必要に応じてデリケート素材用洗剤や中性洗剤を溶かしたぬるま湯をタオルに含ませて汚れを拭き取ります。

洗剤成分が残らないようにぬるま湯に浸けたタオルで洗剤を取り除くことも忘れないでくださいね!

汚れがひどくて手洗いした場合は、脱水をしっかりと行い日陰でしっかりと乾燥させてください!

プロから言わすと合否素材を洗うのは邪道ですが、私は汚れたままの手袋を着用する方が気持ち悪いです。洗濯機で洗うことは避けて脱水時のみ使うようにしましょう!
何度も水に濡らすことはお勧めしないので、製造年数や合皮の状態に気を付けて洗ってくださいね!

ヒートテックは乾燥機NG?便利グッズを使って自然乾燥させよう!

太陽光 青空

ヒートテックを洗ったらしっかり乾かしましょう!

とはいえ、ここで注意することが2点あります。

ヒートテックに含まれる素材は熱に弱いので、”直射日光”や”乾燥機”を使って乾かすのは避けましょう!

熱に弱いポリウレタンが含まれる量は少しですが乾燥機自体にトラブルが起きたり、ヒートテックそのものが変形して着れなくなることもあります。

乾燥時のNG行為

  • 乾燥機は使わない・・・化繊を痛めて乾燥機のトラブルにつながる
  • 直射日光を避ける・・・ヒートテックが熱で変形することもある

超極暖ヒートテックインナーを早く乾かすには?

普通のヒートテックインナーを干す場合は通常のハンガーで十分です!

風通しの良い日陰干しがおすすめです。

晴れの日は外に干したい!と思っている人もいるかもしれませんが、ポリウレタン素材を含むヒートテックは熱に弱いです。

日陰でも通常のヒートテックは薄いので短時間で乾きます。

厚手の極暖ヒートテックに関しては少し長めに干す必要がありますが、天日干しをしてしますと色付きシリーズは紫外線によって色褪せするので気を付けてください。

針金ハンガーでも十分ですが、超極暖ヒートテックは幅のあるハンガー(スーツハンガー)などのを使うのがおすすめ!

型崩れ防止にもなりますし、乾きにくい脇の下にも余裕ができて乾きやすくなります。

ヒートテックをまとめて干すなら!

ヒートテックパンツ(ストレッチ/レギンス/デニム)を干す便利グッズ

ヒートテックに限らず、パンツ類を乾かすのにはどうしても時間がかかってしまいます。

暖房で室内が暖かく乾燥しているときは乾きやすいですが干し方も重要です!

皆さんは普段どのようにしてジーパンなど厚手のパンツ類を乾かしていますか?

通常のジーパンより乾きやすいヒートテックシリーズですが、乾燥機や直射日光はNGなので干し方を工夫するしかありません。

私がよく行うのは「ウエスト部分を広げた状態」にする方法です。

パンツ丈部分に空気を通りやすくすることで乾く時間をだいぶ短縮することができます!

洗濯ばさみ付きハンガーを2本使えば簡単にできますが、ジーパンを干すのにおすすめの商品もリンクしておきます。

ヒートテック毛布の室内乾燥におすすめの方法は?

ヒートテック毛布はシングルとダブルサイズの2種類が販売されています。

洗濯機で洗うことができるので問題は自宅での乾燥方法ですね。

本体の素材は「アクリル66%、ポリエステル22%、レーヨン12%」となっています。

アクリルなど太陽光(紫外線)に比較的強い素材が使われているので外に干しても問題なさそうですね!

雨の日など室内で干す場合は幅広の物干しが必要です。

私は折り畳みの物干しなどが何点かあるので毛布類も室内で干すことができていますが、衣類と毛布など全部まとめ洗いしたときは干す場所に困ってしまうこともあります。

安くて普段から使えて、緊急時に物干しとして使える便利グッズを載せておくので参考にしてくださいね!

私はこちらの「ハンガーラック ダブル」とシングルタイプの2つを実際に使っています!

省スペースで干すならこちらも!
※毛布を干す場合は耐荷重15kg以上の(骨組みが太い)商品がおすすめです。

伸縮可能なハンガーラックが何かと便利ですよ!

ヒートテックってクリーニングに出すべき?

クリーニング 保管場所 レール

ヒートテックは洗濯機で洗えるのでクリーニングに出す必要はないでしょう!

ですが、一部に合皮が使われているグローブなどを自分で洗うのに抵抗がある場合は、クリーニング店に相談しても良いかもしれません。

ただ、合皮素材の寿命は製造から約3年とされているので、経過年数や使用状態によってはクリーニングにお金をかけずに”新しい物に買い替えた方が良い”場合もあります。

あとクリーニングに出すアイテムとしては”ヒートテックのパンツ類”です。

宅配クリーニングの”まとめてパック”を利用すれば冬物のまとめ洗いに便利です!

宅配クリーニングの リナビス は、衣類のクリーニングパックで1口最大20点までまとめて出すことが可能です。

しかもアウターやスーツなど様々な種類を出せるだけでなく、9ヵ月間の保管サービスが付いているので自宅のクローゼットをスッキリ整理することもできます。

インナー類を出すのは点数がもったいないので自宅で洗って、冬物のまとめ洗いと保管に利用するのがおすすめです!

”リナビス”の詳細はこちら

リナビスの保管付き宅配クリーニングの料金と口コミ評判を紹介!布団や皮革ブランド品も丸ごと洗える

リナビスは品質に特化した宅配クリーニングサービスです。 創業56年の確かな技術とクリーニング歴40年以上の職人達の”おせっかい”で高品質なクリーニングが魅力です! リナビスの衣類クリーニングは最大12 ...

まとめ

UNIQLOヒートテックの素材特性や洗い方などを紹介してきました。

寒い日が続く場合は毎日ヒートテックを着ますが、インナーなら毎日洗濯をして清潔にしたいですよね!

ヒートテックは基本的に”洗濯ネット”に入れることで洗濯機で丸洗いできますが、注意するのは乾燥工程です。

熱に弱い素材を含むヒートテックは直射日光や乾燥機の使用はNG!

ヒートテックが型崩れをしたり、乾燥機の故障の原因になる場合もあります。

毎回洗濯ネットに入れて洗うちょっとした気遣いで、ヒートテックを長持ちさせて繊維の特性を最大限に保つことができます。

生地が厚い”超極暖ヒートテック”や”パンツ類”は便利グッズを使うことで普段より早く乾かすこともできます。

家族分のパンツ類をまとめ洗って保管するなら宅配クリーニングの リナビス が一押しのサービスです!

着る機会の多いヒートテックインナーこそ、自宅で上手に洗って長持ちさせてくださいね!

ユニクロ製品の洗濯におすすめの記事

ユニクロ ウルトラライトダウン ダウン 洗い方
ウルトラライトダウンを自宅で洗濯!ユニクロダウンの洗い方をサイズごとに解説

皆さんはユニクロ「ウルトラライトダウン」の洗濯をどのようにしていますか? ”ダウン”だからクリーニングに出している人も居ると思います。 でもちょっと待ってください! ウルトラライトダウンの通常価格は4 ...

新品ニットを洗濯 洗濯機で普通に洗う
ユニクロ(GU)の新品ニットやセーターを洗濯してから着よう!洗濯機で気を遣わずニットを洗うコツ【初心者にもおすすめ】

皆さんは新品の衣類を購入したらそのまま着ますか? それとも一度洗濯してから着ますか? 衣類の種類にもよりますが、私はほとんどの衣類を一度洗ってから着るようにしています! 新品衣類を洗う理由 店頭に並ん ...