ネクタイは自宅で洗濯できる?クリーニングに出すべき?洗えるネクタイの素材と洗濯方法を紹介!

【PR】

ネクタイの洗濯方法 自宅で洗えるネクタイの素材

大抵の衣類は洗濯表示を確認すれば自宅で洗えるのかクリーニングに出すべきかの判断できますよね。

最近は洗濯機の性能が良いので、”おしゃれ着用洗剤”を使えば「ドライマーク」の衣類でも自宅で洗うことが可能です。

ですが、本当にネクタイを自宅で洗うことは可能なのでしょうか?

そこで今回は、ネクタイを自宅で洗う場合の注意点や洗濯方法、自宅洗いNGなネクタイの種類とおすすめの宅配クリーニングを紹介していきます。

高価な”シルク素材”のネクタイはクリーニングに出すのがおすすめです!

自宅で洗濯できるネクタイの素材と洗濯表示を確認

ネクタイ シルク ピン

実際に自宅にあるネクタイを何本か確認したところ、洗濯表示タグが付いていないネクタイが数本ありました。

また、ポリエステル100%素材でも「ドライクリーニング」指定で自宅洗いができないものも…。

洗濯タグがあればマークに従えばよいですが、タグが付いていないとどこで判断すればいいのか迷ってしまいますよね。

そんな時は、ネクタイの素材で判断しましょう!

自宅で洗えるネクタイ(ポリエステル)

自宅で洗えるネクタイの素材は、ポリエステルなどの化学繊維でできたネクタイです。

化学繊維の種類

  • ポリエステル
  • アセテート
  • レーヨン

自宅で洗うことができるネクタイとして一番多いのは”ポリエステル”のネクタイです。

ポリエステル製は価格も安く色落ちもしないので気軽に水洗いができます。

また天然素材に比べて取り扱いも簡単で、少々の汚れなら拭き取れるメリットもあります。

天然素材のネクタイは擦る行為自体がNGなので、日頃の取り扱いにも気を遣います。

ポリエステル製は手入れが容易なので、自宅で洗濯してしていつでも清潔に保つことができます。

ポリエステル製のネクタイは自宅で洗濯して、クリーニング代を節約しましょう!

シルクのネクタイはクリーニングへ!(自宅洗いNG)

自宅で洗うことができないネクタイの素材は、シルクなどの天然素材でできたネクタイです。

天然素材の種類

  • シルク(絹)
  • リネン(麻)
  • ニット
  • ウール(羊毛)
  • コットン(綿)

ネクタイに使われている代表的な天然素材は”シルク”です。

シルクはカイコの繭が原料で人肌と同じタンパク質で構成されています。

生地が柔らかく発色も良いため、”上品なおしゃれアイテム”として重宝されています。

質感は凄く良いのですが取り扱いにはそれなりに気を遣います。

シルク素材の性質は”水に弱い”という弱点があり自宅での洗濯はNGです!

特にシルク100%でできたネクタイはクリーニングに出すようにしましょう!

シルク生地は繊細で”毛羽立ち”という現象が起こりやすいです。

どんなに丁寧に洗濯しても、生地が伸びたり膨らみがなくなったりもします。

乾燥やアイロンがけなどにも気を遣い、クリーニング店のように仕上げることも困難です。

シルクのネクタイは高価なものが多いのでクリーニングに出す方が賢明です。

水洗い可能なマークがある”ウール”や”コットン”手洗いも可能ですが、型崩れしやすいので注意が必要です。

自宅で洗って失敗したとしても自己責任になるので、シルクや天然素材でできたネクタイはクリーニング店にお任せしましょう!

ネクタイのクリーニング料金や相場は?

american-express VISA mastercard

ネクタイのクリーニング料金は一般的に400円前後でクリーニング店によって異なります。

また、”上質仕上げコース”や”ブランド品対応”のクリーニング店では1,200円ほどかかることもあります。

シルク素材といっても上級コースのクリーニングに出す必要はあまりないと思います。

一般的なスーツブランドのシルクのネクタイは3,000円から購入できます。

すでに利用している近所のクリーニング店でも、いつも丁寧な仕上げをしているお店なら問題はありません。

ですが、天然素材のネクタイを自宅で洗って失敗するリスクは避けてくださいね!

1万円を超える高級ブランドのネクタイをクリーニングする場合は、上級コースやブランドクリーニング専門店に依頼するもおすすめですよ!

スーツ 宅配クリーニング おすすめサービス
スーツの宅配クリーニング13選!値段が安いおすすめサービスや納期を比較

この記事で分かる事! 料金が安いおすすめサービス(単品・パック) 高級スーツのクリーニングに適したサービス スーツクリーニングの頻度・納期・相場 汗抜きなどのオプション加工対応店 スーツの水洗いができ ...

ネクタイの洗濯方法

ネクタイ 洗濯方法

ポリエステル製のネクタイなら洗濯機を使って洗うこともできますが、おすすめは手洗いです。

洗濯機を使う場合の注意点と手洗いの方法を説明していきいます。

洗濯機でネクタイを洗う

洗濯機 洗濯槽

洗濯機を使う場合は「弱モード」や「ドライ・手洗いモード」などデリケート設定にして洗いましょう。

また、ネクタイ専用の”洗濯ネット”に入れることもおすすめします。

使用する洗剤は”おしゃれ着用洗剤”を使用して、脱水は1分程度に抑えてください。

優しく洗うモードに設定して洗濯するのがポイントです!

洗濯機の種類によってはデリケートコースでもネクタイに負担をかけてしまうことがあります。

1~2本程度なら手洗いをした方が早く洗濯できますし、ネクタイを傷める心配も回避できます。

ネクタイを手洗いする

蛇口 洗面台 浴室

ネクタイを手洗いするメリットは、力加減を自分でコントロールができることです!

また、ネクタイの状態を常に確かめながら洗うことができます。

洗面台や洗面器にぬるま湯をはって洗濯液を作って洗いますが、手洗いを行う際の注意点もまとめておきます。

洗い方のポイントとしては、ネクタイが型崩れをしないように軽くたたんだ状態で揺さぶるように洗います。

広げた状態で洗うこともできますが優しく押す程度にしてください。

それ以外でやりがちなNG行為は以下の通りです。

手洗いの注意点

  • 揉まない
  • 絞らない
  • 叩かない
  • 擦らない

シミができた部分を揉んで洗いたい気持ちもありますが、絶対にネクタイの揉み洗いや擦ることはしないでください。

絞って水を切る行為もネクタイの形が崩れるだけでなく、生地を傷めてしまい元に戻すことができなるのでNGです。

ネクタイの脱水は、乾いたタオルにネクタイを挟んで、優しく押して水分をタオルに移す脱水方法です。

脱水に使うタオルは、新品のおろしたては避けて、柔軟剤もついていない吸水性の良いバスタオルが好ましいです。

形を整えるようにして脱水しましょう。

ネクタイの干し方

ネクタイ ブルー ハンガー

ネクタイはハンガーにかけて干す方法で問題ありませんが、干す場所に気を付けてください。

理想的な場所は、風通しの良い日陰です。

屋根付きのベランダなどでも良いですが、風が強く吹く場所は避けてください。

また、直射日光に当てて乾かすのも避けましょう!

直射日光に当てると乾く時間は早くなりますが、急速に水分がなくなるため生地が寄れたりして型崩れの原因になります。

変色する恐れこともあるので気を付けてくださいね。

乾燥機を使うのも生地を擦って傷めたり型崩れを起こすので避けてください!

ネクタイを干すポイント

  • 風通しの良い日陰に干すのが好ましい!
  • 日陰でも風が強い場所には干さない
  • 直射日光に当てない
  • 乾燥機は使わない

ネクタイのシワをアイロンで伸ばす

スチームアイロン アイロン台

ネクタイが乾いたら仕上げにアイロンがけをしましょう!

自然乾燥の時点での形を整えておけばアイロンがけをしなくても良い時もあります。

状態を見て判断してくださいね!

用意するもの】・・・スチームアイロン、アイロン台、綿100%の当て布

アイロンの温度】・・・低温~中温の140℃(160℃以上は生地を傷める)

アイロンがけの手順

  1. アイロン台にネクタイを平置きしてシワを優しく伸ばします。
  2. シワの部分に当て布をしてアイロンを少し浮かしながら(1~2㎜)スチームを当てます。
  3. シワが伸びたらスチームを当てた部分を完全に乾かします。
シワをしっかり伸ばそうとして、アイロンを強く押し当てるのは避けてくださいね!

 

ネクタイのシミ汚れを防止して長持ちさせる方法

ネクタイ 赤 レッド

ネクタイに付く汚れを防止してネクタイを長持ちさせましょう!

仕事がら毎日ネクタイを付ける場合、いつも同じネクタイを使っている人もいれば、何本ものネクタイを使い分けている人もいると思います。

ネクタイに付く汚れには、チリやホコリ、飲食店のニオイや気化した油汚れなど様々です。

特に飲食物によるシミができた場合は、汚れが乾く前にできるだけ早く洗うことが重要です。

防水スプレーを使って汚れを防止する!

防水スプレーを使うことによって水溶性の汚れを強力に弾くことができます。

食事中にネクタイが垂れ下がってしまい汚してしまうこともありますが、ネクタイ全体を防水スプレーでコーティングしておけば最悪の事態は避けることができます。

また、ワインやソースなどが散ったとしても液体汚れを防ぐことが可能です。

衣類や布製品用の防水スプレーを使うといいですよ!

 

ネクタイを休ませて長持ちさせる

同じネクタイを毎日つけると生地に負担がかかり、結び目などのシワも取れにくくなります。

1日中身に着けていたネクタイの翌日の使用は避けて、一日はネクタイ(生地)を休ませてあげてください。

複数のネクタイを使うことで、1本にかかる負担を少なくして綺麗な状態を保ちやすくなりますよ!

汚れた場合はすぐに洗うことも心掛けてくださいね!

 

ネクタイのクリーニング頻度や染み抜きについて

ネクタイ クリーニング頻度 染み抜き方法

ネクタイはスーツクリーニングと一緒にお店に出したり、素材によっては自宅で洗うこともあります。

人によっては月に1回、3ヵ月に1度のおペースなど様々です。

ここで重要になるのは、ネクタイの汚れ具合によってクリーニング回数を変えるということです!

ネクタイのクリーニングは汚れた時が重要!

ネクタイが汚れる原因の一つが汗や皮脂汚れです。

クールビスなどにより夏場にネクタイを着用することは減ってきましたが、ネクタイの着用を義務図けられている職業もあります。

夏場は汗や皮脂汚れ以外にも、多くの湿気を含みネクタイが傷みやすい季節です。

汗が染みこんだ場合やニオイがしてきたらすぐに洗うかクリーニングに出しましょう!

ネクタイはデリケート衣類に分類されますが、頻繁に洗うならポロエステルなど化繊でできたネクタイが好ましいです。

高級素材のシルク製ネクタイは水に弱い性質を持つので、数ヵ月に1度のペースに抑えるのがベストです。

飲食物による汚れが付いた場合は急いでクリーニングに出すか洗濯するようにしてくださいね!

染みが付いたら応急処置を急いで行う!

赤ワイン 染み

ネクタイにシミが付いたら無理して落とそうとせず、応急処置だけを行ってクリーニングに出すようにしましょう!

水溶性も油性汚れも染みの落とし方はほぼ同じです。

水溶性のシミ 油性のシミ 不溶性のシミ
・コーヒー
・お茶
・赤ワイン(その他、酒類)
・ジュース
・しょうゆ
・ソース
・ケチャップ
・みそ汁 など
・チョコレート
・口紅
・マニキュア
・ファンデーション
・ミートソース
・バター
・焼肉のタレ
・油性ボールペン など
・墨汁
・金属のサビ
・ゲルインクボールペン
・接着剤
・ガム など

■水溶性は濡らしたティッシュを使って、染みの端の部分から徐々に濡らしていき、染みを広げないように汚れを吸い上げましょう。

■油性汚れは染みを濡らす前に、ティッシュペーパーや乾いた布で油分を取り除いてから濡らしていきます。

もし自信がない場合は、なるべく早くクリーニングに出しましょう!

■不溶性の染みは特殊なので、応急処置はせずに急いでクリーニングを依頼してください。

プロでも落とせない場合があるので、ネクタイの買い替えが必要になることがあります。

シミの種類によっては応急処置のつもりが汚れを広げてしますこともあるので、なるべく急いでプロにお願いするのが賢明です!

ネクタイの染み抜きにおすすめのクリーニング店

ネクタイの染み抜きは近所のクリーニング店に持ち込むのが早くて良いです。

ですが、忙しくて営業時間内にお店に行けない場合は宅配クリーニングを利用するのが便利です!

持ち込みより多少の時間はかかってしましますが、染み抜きや高級ブランド品の扱いを得意とするクリーニング店など選ぶことができます。

普通の染みのクリーニングにおすすめ!

リネット ロゴ

リネットは初回は往復送料無料で利用できる人気の宅配クリーニングです。

プレミアム会員になれば様々な特典を受けることができます。

ネクタイ単品のクリーニングする場合は割高になってしいますが、スーツなども一緒に出すならお得さを実感できますよ!

ネクタイクリーニングの基本料金は605円で、上質コースは1,250円となります。

ネクタイのほとんどがシルク素材のため、高級素材による別途料金は発生しません。

染みの程度によっては完全に落ちないこともありいますが、お気に入りのネクタイなら集荷も早いリネットが便利ですよ!

\初回は往復送料無料!/
リネット 宅配クリーニング
リネット(Lenet)宅配クリーニングの料金と口コミ評判を紹介!布団や靴のクリーニングも可能

リネットはアパレルブランドにも選ばれる人気の宅配クリーニングです。 全国どこでも宅配可能で、便利な時間帯集配サービスが充実いています。 また、一流アパレルブランドも認める品質ありながら安さもポイントで ...

シルクなどの高級ブランドネクタイの染み抜きにおすすめ!

キレイナ ロゴ

高級衣類におすすめの宅配クリーニングはキレイナです。

クリーニング料金は高めですが、一品ずつにカルテを作り丁寧に手仕上げでクリーニングを行います。

高級ブランドのクリーニング実績も多数ある人気店で、高価なシルクのネクタイ(タイ)クリーニングにおすすめです!

料金は2,200円となっていますが、購入金額が1万円を超えるネクタイなら依頼する価値が十分にありますよ!

\高級ブランド品に対応!/
キレイナ 高級ブランド衣類クリーニング
キレイナ(KILEINA)宅配クリーニングの口コミ評判!高級ブランド品のメンテナンスにおすすめ

高級ブランド衣類のクリーニングは”キレイナ”にお任せしましょう! 長年愛用したレザー衣類やコート、バッグやドレスなどのメンテナンスにもおすすめです。 料金は一般的なクリーニング店と比べると高くて仕上が ...

まとめ

自宅で洗えるネクタイの種類や洗濯方法を紹介してきました。

ほとんどのネクタイはシルク製なので、自宅で洗うことは避けてクリーニング店に依頼することをおすすめします。

ポリエステル製(化繊)のネクタイなら自宅で簡単に洗うことができます。

洗濯方法や乾燥方法など注意する点もありますが、シルクほど気を遣う必要はありません。

ネクタイの汚れ防止には防水スプレーを使用するのも有効です。

ネクタイにシミができた場合は無理に落とそうとせず、なるべく早くクリーニング店に依頼してくださいね!

関連おすすめ記事

靴の宅配クリーニング おすすめランキング
靴の宅配クリーニング13選!料金が安くて保管もできるおすすめサービスを紹介

この記事で分かる事! 靴の宅配クリーニングのメリットとデメリット 安くて使い勝手の良いおすすめサービスランキング13選 靴の保管におすすめサービス 靴の修理もできるサービス 靴を直接店舗に持ち込みがで ...

宅配クリーニング 総合ランキング 衣類と布団のおすすめ
宅配クリーニングおすすめ比較ランキングTOP3!安いサービスも67社を徹底比較して紹介

宅配クリーニングのサービスを提供している67社を徹底して比較調査しました。 総合おすすめランキングや安い宅配クリーニングランキングから、宅配クリーニングによくある疑問まで解説! 宅配クリーニング選びの ...