\ 布団をクリーニングに出すならカジタクがおススメ /
この記事の内容(目次)
羽毛布団にファブリーズしたら清潔になる?
カーテンやじゅうたん、ソファーなど簡単には洗えないものの除菌・消臭といったら「ファブリーズ」。
用途に合わせて様々な種類が展開されていて、とっても手軽に使う事が出来ますよね。
そんな便利なファブリーズを、羽毛布団にも使いたいと思いませんか?
ファブリーズを使う事で清潔になるのなら、どんどん活用したいですが、果たして本当に清潔になるのでしょうか?
結論!ファブリーズじゃ清潔にならない
ファブリーズの公式サイトで調べてみると、消毒や殺菌はできないと記載がありました。
消毒や殺菌を目的とした製品ではなく、その効果も確認できておりません。
布製品の消臭や除菌に特化した製品ではあるので、多少清潔にはなると思いますが、これだけでは不十分。
消毒や殺菌ができないので、どうしてもダニやカビの発生に繋がってしまいます。
ダニやカビを防ぐためには、やはり洗濯やこまめな乾燥が必須ということでしょう。
\ 布団をクリーニングに出すならカジタクがおススメ /
キャッチコピー「瞬間お洗たく」の影響
「瞬間お洗たく」というキャッチコピーのテレビCMで、間違ったイメージを持ってしまっている消費者も多くいるでしょう。
私もその一人でした。(笑)
これはもちろん、「一瞬で洗濯したみたいに消臭出来る」という意味合いでした。
しかし「ファブリーズは洗濯と同じ効果があり清潔になる」と勘違いする無垢な消費者も多く、現在はこのキャッチコピーは使用されていません。
よくよく考えると、ファブリーズで洗濯できるなら、洗濯機やクリーニング店なんてこの世から消滅してしまいますよね。(笑)
参考:東洋経済ONLINE
\ 布団をクリーニングに出すならカジタクがおススメ /
除菌と殺菌では定義が大違い
除菌・殺菌・滅菌・抗菌・消毒、似たような言葉が多くないですか?(笑)
それぞれに意味が違うのですが消費者からは、どれも菌を死滅させてくれると間違った解釈をされているようです。
それぞれの意味を完結に説明すると、以下の通り。
良い機会なので、覚えておいて下さいね。
- 除菌=菌を減らす効果がある
- 殺菌=細菌やウイルスを一部分でも殺す効果がある
- 滅菌=あらゆる菌や微生物ウイルスなどの残量が100万分の1以下になる状態
- 抗菌=菌の繁殖を抑える効果がある
- 消毒=病原性のある微生物を死滅・除去させて害のない程度にする
ファブリーズも「除菌」と謳っていますが、その意味は、臭いの素となる菌を減らす効果があるよという事。
別にメーカーさんが騙してるワケではなく、私たち消費者がもっと学習するべきポイントなんですよね。
羽毛布団を洗濯でカビ取りする為に必用なモノとやり方!原因や悪影響も確認しましょう 羽毛布団の天日干し効果!時間や頻度とダニへの影響について\ 布団をクリーニングに出すならカジタクがおススメ /
羽毛布団にファブリーズってどんな効果がある?
羽毛布団にファブリーズをする事によって得られる最大の効果は「消臭」です。
臭いと言われたので布団とか枕とか上着とか毛布とか全部ファブリーズした!
— のぶたむ (@Nobutamu64) February 17, 2022
実際に、羽毛布団の消臭のためにファブリーズを使っているという人がツイッター上でも多く見られました。
やっぱり、寝具の臭いは気になりますよね…。
ファブリーズだけではダニやカビの発生は防げませんが、汗の臭いなどは抑える事が出来ます。
羽毛布団はなかなか頻繁に洗えるものではないので、消臭出来るだけでも助かりますよね。
公式サイトによると、「分解消臭イオン」の働きによるものと記されています。
無香料の製品もありますが、様々な種類の香りが選べるので、使う人の好みに合わせる事も可能です。
また、中には100%自然由来の香りのみを使用した製品もあります。
小さなお子様やペットが触れる寝具にも安心して利用できますね。
ファブリーズは羽毛布団のダニにも効果がある?
ファブリーズを羽毛布団に吹きかけるだけで、ダニがいなくなったら簡単で良いですよね。
実際にツイッターでも、ダニへの効果が半信半疑で使っているという人がいました。
布団乾燥機って実際使ってどうなの。ダニって目に見えないから本当にきれいになってるのか、ファブリーズでいいんじゃないか?って思ったりするんだがどうなんでしょうか。
— くりす (@megami101000) January 21, 2022
先程も少し触れましたが、ファブリーズは消毒や殺菌を目的とした製品ではありません。
もちろん、殺虫の効果も無いので、ダニへの効果はゼロです。
小さな子どもが触れても安心なほど、安全な成分のみで作られています。
そのため、発生してしまったダニへの効果も無いという事になります。
ファブリーズの正しい使い方
ダニの駆除はできない。
殺菌もできない。
ここだけ読んだら、ファブリーズはまるでダメな商品と勘違いされそうです。(笑)
しかし実際のところファブリーズは、正しく使えばとても優秀な商品です。
期待して良いのは日々の消臭のみ
羽毛布団に直接吹きかける使い方は、推奨していません。
枕カバーや布団カバー、クッションやカーテン、衣類などに付着した臭いを消臭する目的では、ファブリーズはとても優秀です。
日々の除菌消臭をしながら、洗濯スケジュールを延ばす効果は充分にあると言えます。
ハウスダストの除去を補助する効果
しかし2021年、ファブリーズより「ハウスダストをまとめて固めるスプレー」が発売されました。
ハウスダストには、ダニの糞や死骸、花粉やペットの毛、ふけ等も含まれます。
このタイプを使用する事によって、ハウスダストが空気中に蔓延するのを抑える事は出来るようです。
羽毛布団の日頃のケアにも役立ちそうですね。
公式サイトにこの製品の口コミが載っていました。
花粉症で中々、窓も開けれず、布団や枕など外で、パンパンできないので助かります!
無香料だから枕でも全く問題はなく、カ―ペット、クッションとかにも吹きかけて、その後、掃除機かけてます。
この春、これで乗り切ります!
あっという間に嫌な匂いが無くなり快適です。
ベタつきや濡れた感じもありません。
無香料でよけいな匂いもなく扱いやすいです。
羽毛布団に直接スプレーするのでベタつきは心配ですが、この口コミを見る限りでは大丈夫そうですね。
羽毛布団だけでなくソファーやカーペットなどにも使えるので、重宝しそうです。
ファブリーズは、ダニへの直接的な効果はありません。
ですが、ダニの糞や死骸が舞い上がるのを抑制する事が出来ます。
そのため、人間がそれを吸い込んでしまう恐れが少なくなるという事は言えます。
バルサンは羽毛布団を敷いたままでダニ退治できるのか? 羽毛布団をコインランドリーで乾燥のみの時間とダニへの効果について学業、仕事、パート、育児、介護、等々で毎日が忙しいと、手間暇が掛かって緊急性のない「布団干し」や「布団の洗濯」は、ついつい後回し。
その結果、ダニやカビ、悪臭などに悩まされる事態に。
布団の宅配クリーニングは楽なんだろうけど、有料で数千円するし、家計の事を考えると贅沢に感じますね。
ですが、宅配クリーニングの利用には、大きなメリットがあるんですよ。
宅配クリーニング業者を利用する事は、企業における外部委託と同じこと。
外部委託とは、時間や労力が掛かる非効率な作業を専門業者に任せて、仕事を効率化させる手法です。
一年に一度、布団をクリーニングに出す事で、毎日忙しくても、布団の清潔レベルと快適な睡眠が保たれます。
また、布団の管理から開放される事で、時間と心に余裕も生まれます。
更に、自分でやると難しくて失敗しやすい、羽毛布団の洗濯失敗リスクも当然ありません。
その為の年間数千円の経費は、有意義な出費と言えます。
後は、布団の宅配クリーニングを、いかに賢く利用するか?ですね。
弊サイトでは特に『羽毛布団』に関して、宅配クリーニング業者のコスパを徹底比較しました。
その結果、羽毛布団の宅配クリーニングで最もコスパの良い業者は、クリーニングパンダでした。
詳細な内容は、下の記事でご確認ください。
結局どこがお得なのか?が判ります。