羽毛布団を洗濯でカビ取りする為に必用なモノとやり方!原因や悪影響も確認しましょう

羽毛布団のカビ取り洗濯に必要なもの

気を付けていても、いつの間にか羽毛布団にカビが生えていたなんて事、あるかもしれません。

すぐに洗濯をしてカビを取り除きたいですよね。

ここでは、そんな羽毛布団のカビ取り洗濯に必要なものをご紹介します。

  • 重曹
  • エタノール
  • カビ除去スプレー
  • スプレーボトル
  • スポンジ
  • キッチンペーパーやティッシュ

これら全てが、必ず必要になるというわけではありません。

必要な物は、カビの程度によっても変わってきます。

ご自宅にある物で出来る事から試してみて、それでもダメなら追加購入という方法が良いと思います。

羽毛布団の洗濯でカビ取りする方法

羽毛布団のカビを綺麗に取り除くには、いきなり洗濯機に入れては駄目です。

必ず、以下に紹介する下処理を行ってください。

1 拭き取る

まずは、羽毛布団にカビが生えてしまった部分を、キッチンペーパーと水を使って拭き取ります。

普通のティッシュだとすぐにボロボロになってしまうので、できればキッチンペーパーを使う事をおススメします。

強く擦り過ぎると生地を傷めたり、カビの範囲が広がってしまう事があるので注意しましょう。

2 重曹水を作り、スプレーする

重曹水は、水300mlと重曹大さじ2を混ぜて作ります。

それをスプレーボトルに入れて、カビの生えてしまった部分に吹きかけましょう。

すぐに拭き取るのではなく、3分程放置する事がポイントです。

3 スポンジで擦る

重曹水を吹きかけてしばらく経ったら、重曹水を含ませて軽く絞ったスポンジで擦ります。

その際、強く擦り過ぎないように注意が必要です。

力を入れ過ぎると、羽毛布団を傷める事になってしまうからです。

重曹水で浮いてきたカビを撫でるような感覚で行いましょう。

4 エタノールスプレーを吹きかける

エタノールスプレーは、カビ菌の除菌をする目的で使用します。

カビのあった部分は、叩くようにして拭き取ります。

タオルなどを使って水で洗うようにして下さいね。

エタノールスプレーは、カビのあった部分だけでなく、羽毛布団全体にスプレーするようにしましょう。

参考資料:健栄製薬株式会社

5 乾燥させる

最後にしっかりと乾燥させます。

これを怠ると、またカビを発生させてしまいかねません。

風通しの良いところに干すようにして下さいね。

6 洗濯する

下処理が終わったら、やっと洗濯機に投入します。

羽毛布団の洗濯については、下記の記事で説明してあります。

羽毛布団の自宅洗濯機で失敗しない洗い方

カビが生える原因

 

カビには、繁殖しやすい環境というのが存在します。

室内のカビは、温度20℃前後、湿度60%以上で繁殖し、湿度が80%を超えると繁殖のスピードが速くなります。

引用:板橋区HP

 

このような環境になると繁殖が進みやすくなります。

では羽毛布団のカビにおいては、どの様な原因で生えてしまうのでしょうか。

1 寝ている間にかいた汗

人間は寝ている間にコップ1杯分の汗をかくと言われています。

ですから、自ずとカビの繁殖が始まる湿度60%に到達してしまうのです。

更にはそこに掛布団を掛けているわけなので、湿度の逃げ場がありません。

カビにとって絶好のコンディションとなってしまっているのです。

特に夏場や、何日もの間発熱で寝込んだ時などはいつもより汗をかくと思います。

特に注意が必要ですね。

2 体温

カビの繁殖がしやすい温度は20℃前後

という事は、人が寝ていた羽毛布団はカビにとっての適温ですね。

起きても羽毛布団をそのままにしていれば、しばらくは暖かさが保たれてしまうでしょう。

3 髪の毛や皮脂、ホコリなど

羽毛布団にはどうしても、髪の毛や皮脂、ホコリがついてしまいますよね。

残念ながら、それらが全てカビの養分となっています。

栄養をがたくさんある環境で、カビは繁殖を続けてしまうのです。

羽毛布団のカビの臭いを消す4個の方法。原因と事前の対策もチェック

カビが生えた羽毛布団で寝る悪影響

 

カビの生えた羽毛布団で寝る事が良くないのは、誰もが容易に想像できるでしょう。

具体的には、夏型肺炎に掛かるという悪影響があります。

過敏性肺炎には何十種類もありますが、その約75%が夏型肺炎と言われます。夏型肺炎は浴室や台所、エアコン内部などに繁殖しているトリコスポロンというカビを吸い込むことによって生じる過敏性肺炎です。トリコスポロンの胞子は、3~10μmと極めて小さいので飛散しやすく、肺の奥まで吸い込まれやすい特徴があります。一旦発症すると、このカビの胞子を吸い込む度に咳などの症状が繰り返し起こります。毎年6月~9月頃になると咳が出て長く続く、そんな症状の方は要注意です。

引用:医療法人イルソーレ時計台クリニック

 

羽毛布団のカビの胞子は羽毛布団だけでなく寝室全体に充満してしまいます。

また、エアコンが吸い込んで、繁殖し、吹き出して拡散する事も考えられます。

寝室のドアが開いていたり、出入りが多ければ、他の部屋にまで行き渡ります。

 

それを吸い込む事で、くしゃみや鼻水、肌荒れといったアレルギー症状も引き起こしてしまいます。

特に、小さなお子様やお年寄りはその症状が強く出る事が考えられます。

カビが生えている事に気づいたら、なるべく早く処理する事が重要でしょう。

頑固なカビにはクリーニングか打ち直しリフォーム

頑張って作業しても落ちない頑固なカビは、業者に依頼しましょう。

業者に依頼するのは、クリーニングか打ち直しリフォーム。

大抵のカビは、クリーニングで綺麗に落ちます。

 

クリーニングで落ちないレベルのカビとなると、相当な長期間、カビを放置していたかと推察できます。

そうなると、打ち直しリフォームが妥当でしょう。

買い替えるよりも遥かに安く、新品同様になりますよ。

打ち直しリフォームも対応している全国対応のクリーニングには「リナビス」があります。

クリーニングか打ち直しリフォームか?相談してみると良いでしょう。

リナビス公式サイト

学業、仕事、パート、育児、介護、等々で毎日が忙しいと、手間暇が掛かって緊急性のない「布団干し」や「布団の洗濯」は、ついつい後回し。

その結果、ダニやカビ、悪臭などに悩まされる事態に。

 

布団の宅配クリーニングは楽なんだろうけど、有料で数千円するし、家計の事を考えると贅沢に感じますね。

 

ですが、宅配クリーニングの利用には、大きなメリットがあるんですよ。

 

宅配クリーニング業者を利用する事は、企業における外部委託と同じこと。

外部委託とは、時間や労力が掛かる非効率な作業を専門業者に任せて、仕事を効率化させる手法です。

 

一年に一度、布団をクリーニングに出す事で、毎日忙しくても、布団の清潔レベルと快適な睡眠が保たれます。

 

また、布団の管理から開放される事で、時間と心に余裕も生まれます。

 

更に、自分でやると難しくて失敗しやすい、羽毛布団の洗濯失敗リスクも当然ありません。

 

その為の年間数千円の経費は、有意義な出費と言えます。

 

後は、布団の宅配クリーニングを、いかに賢く利用するか?ですね。

弊サイトでは特に『羽毛布団』に関して、宅配クリーニング業者のコスパを徹底比較しました。

 

その結果、羽毛布団の宅配クリーニングで最もコスパの良い業者は、クリーニングパンダでした。

クリーニングパンダ 公式HP

 

 

詳細な内容は、下の記事でご確認ください。

結局どこがお得なのか?が判ります。

宅配クリーニング16社で羽毛布団にとってのコスパを徹底比較

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA